読みとおし

思うままに書いています

作業効率アップ?

おはようございます!

 

いまだに台風が日本海にいますね。

 

ちなみに日本海は日本固有の呼び名と思いきや

国際的な呼び方のようです

日本海=Sea of Japan

 

日本海は日本と韓国と北朝鮮とロシアの4か国の間にある海なので、韓国は「東海」と呼び、北朝鮮は「朝鮮東海」と呼び、ロシアは「日本海」読んでいるらしいです。

 

国際水路機構という組織があり、その組織が「Sea of Japan」と定めたそうなので国際的には日本海。 

パクチーの呼び方みたいなもんですね。

 

【週明けの仕事】

私、お盆明けに研修会をすることになりました。

テーマは作業効率UP計画

~どうやったら作業効率が上がるのか~

 

研修内容は簡単です。

お品書きを書くことから始めるだけです。

 

「今日という日は何をするのか」

 

それだけです。

スケジュール管理ですね。

「やったら帰る」という考え方

帰れない人は、作業あとの拘束時間はフリーにしちゃう。

 

私、18日から20日はお休みをとって旅行を計画しているので

この週末で資料作成です。

パワポという名の紙芝居

 

基本的にはしゃべるだけなんですが、

資料を残してほしいとの意向がありましたので

簡単な資料だけ作ります。

 

研修をして作業効率があがるなんてことがあれが良いんですが、

研修しただけでは上がりません。

上げるにはフォローアップ研修まで組み込む必要があります。

 

なかなか作業というのは難しいもので

お勤めの方のモチベーションがすべてなので

同じお給料で作業量が増えたらテンション下がりますよね。

 

なので、作業が終わったら帰れるようにしたら、実質給料アップと同じ意味ですよね。

一般公務員の方が祝日増えたら実質給料アップと似たような考えからパクりました。

 

【個別指導】

社員の個別指導も承りました。

内容は、言葉の指導と文字の書き方

大人になっても大切なんですね。

言葉の指導も簡単にします。

 

基本的に簡単でないと、誰もやろうと思わないですよね。

「誰でもできる」みたいなのは流行ります。

 

初級コースと称して

特に上司と話をするときは、効果的です。

敬語は「です。ます。」を付けるだけでいいです。

あとは文法です。

中学英語で習った文型を教えるだけです。

 

意外とここで詰まっている人多いです。

文型の意味が分からない。

 

ので、これも簡単に説明をします。

主語と述語を言う練習です。

「誰が何をした。」

これだけでいいです。

 

ここから先は、会話なので質問してくれます。

なんで?いつ?どうなった?とか

 

次に、文字です。

字が下手でメモが読めない

そんなことがあるみたいです。

 

今は読めても時間が経ったら、書いた本人も読めないことがあります。

 

私、こんなことを指導するとは思いもしませんでした。

ネットでいい資料があったのでそれ丸パクリです。

 

「止め」と「払い」をするだけでずいぶん見栄えが良くなります。

 

こんなことのフォローアップ研修をやる必要があるかどうかはわかりませんが、

オーダーが来ている以上やってみようと思います。

 

本日もお読みいただきありがとうございます

みなさまがハッピーに過ごせますように!